No.10, No.9, No.8, No.7[4件]

禁煙継続中なマリーさんの健忘録。
★2020/04/04(Sat) 「今も頑張ってますよ」
2010年の10月に禁煙を始め、それっきり一本も吸わずに今日を迎えました。しかし自他共に認めるヘビスモだった私です、まだまだ油断は出来ません。と、いうことで、かつてブログに掲載していた禁煙時の日記をまとめました。当時の文章ほぼそのままで、これを読めば私が当時の苦労をいつでも思い出せる仕様です。未だ煙の誘惑がモクモクとチラつく瞬間があるので、それに負けないよう引き続き頑張りたいです。
↓以下当時の文章ほぼそのままの禁煙日記です。禁煙開始当初の文章とか酷すぎて酷い。禁断症状が本当にキツかったんだろうなあ。
★2012/10/22 (Mon) 「おめでとう自分!二周年だぜ!」
よっしゃあ、気付けば今日で禁煙二周年!!
今日10月22日は二年前に私が自分に大きな試練を与えた日で御座います。もうもうもう煙は完全に断ち切った☆……と、言いたいところですが悲しいかな未だ他の愛煙家から漂う副流煙が美味しくて堪りません…!毎日が誘惑との戦いですよ~っほっほっ;;メンソールのスースー感がたまに物凄く恋しくなってうっかり手を伸ばしそうになる時は禁煙当初の一週間の苦しみとか体重の異常な増加っぷりとか慢性的な頭痛に悩まされていたことを一生懸命思い出すようにしています。ぶっちゃけ、超大変でしたっ!(笑)けど、その分、得るものも多かったので二年の継続と相成りました。
生まれつき煙がダメダメな体質だったり丸っきり吸う気も起きない人間に生まれてたら良かったのになあ。なまじ吸えてしまうから本当に抑えるのが大変で…!でもせっかく二年も頑張りました、これからも気を引き締めて記録更新していきたいもんです。頑張るぞうっ。
★2011/10/22 (Sat) 「ありがとうありがとう一周年!!」
やったー!無事に今日で禁煙開始一周年を迎えました!
煙草がなきゃ死ぬ死んでしまうと思っていた私だけれど、気付けばこうして無事に吸わないのが当たり前の生活を送れるようになりました。ヘビスモだった頃が遠い昔のようだ…。
いやしかし、何せ褒められるとその気になってどんどん育つ神夢さん、これも応援してくれたり大いに「禁煙だって!?偉いぞコノヤロー!!」と言ってくれた皆のおかげです、ありがとう☆
やっと一年。この後もずっと吸わずにいれたらいいな。まだまだ禁煙中って気持ちなので一年経っても油断は出来ません…!
ちなみに増量しまくってた体重は一年を迎えた今、禁煙開始前より3キロ増のところで安定しています。ピーク時には6キロ太ったんで、戻ったほうかなーと。………でも私、筋肉皆無だから3キロって地味にデンジャー。ホント体重さえ完璧に戻れば文句なしなので、後はこの3キロをどうにかします。したい。なんとかしたい(笑)
↓そんでもって一年経った禁煙カウンターはこんな感じ。
吸わなかった煙草 7301本 (365箱と1本)
浮いた煙草代 160622円
………浮いた煙草代、ドコ行ったんだろう。
ちょっと酒とTSU○YAに貢ぎ過ぎたかなあ。気晴らししたい一心だったもんなあ;;
とりあえず、まだまだ禁煙頑張ります。それと程々にダイエットの方も…!
★2011/04/30 (Sat) 「そういえば半年経ちました」
メモるの忘れてたけど禁煙して半年を突破してました、ヤッホイ☆ 節目ってことでブログにしっかり記録しておきます。猛烈な禁断症状やらコーヒー飲むのが怖かったりご飯を食べ終えるタイミングが掴めなかったのが遠い昔のことのよう…。誘惑に負けずここまで来ました…!一本オバケ怖い怖いって自分に暗示をかけていたのが効果あったのかもしれません。何をしても吸わない事が普通になってきました。前は一つ行動をするたびに煙草吸ってましたからなあ…。
やたらお腹が空いてしょーがなかった症状もだいぶ治まってきた気がします。ガンガン増えてた体重もやっと落ち着いてくれました。んが、あくまで現状維持であって減っているわけではない。もうすぐ夏、ボチボチマジ本気で減量の方に着手していきたいところです…!早く元の体重に戻りたいッ;; そういえば自分とっても太りやすい体質だったんですよ、無事に戻せるかしら;; ええい、戻してみせる!!私のナイスバディーを返せ~!!
しかし、なんというか…、禁煙を始めたキッカケが単に金欠とアンチエイジングってだけなので、まーだまだ気を抜くとうっかり手を出してしまいそうになります。嫌いになったわけではないから美味そうに見えちゃうんだよねえ、まだ(笑) ウチの家系、愛煙家多過ぎ。ついでに折角禁煙して2年とか10年経ったってのに再び煙草に手を伸ばす身内、多過ぎ!私はそうはならないぞ!と意気込んで、ひたすら気を張っていこうと思います;; 500円以内で手軽に買えちゃう分、また軽く手を出してしまうんだろうねえ;;
余談ですが、「お前さんは煙草さえ止めればモテるようになるぜ」と言われてきたけれど、止めても全然モテないのどーゆーことですね?どうやらモテない原因は煙草だけじゃなかったようだ。別にいいけど。
★2011/02/12 (Sat) 「断食以外の良いダイエット法を探してます」
昨日、今日と寒い寒すぎるぜ。ところでスパロボを夢中で攻略している間に禁煙開始から3ヶ月と20日が経過していました。スゲィ、夢にまでみた3ヶ月を突破しちゃってたヨ!あんなに生き甲斐としていた煙草を手放して、もうそんな経つのかあ。
しっかし相変わらず人の吸っている煙草は実に美味しそうに見えてしまうのでまーだまだ油断は出来ないです。漂う副流煙も迷惑どころか未だ快感の香り、ある意味大迷惑。ホントにも~頻度は減ったもののやっぱ気が緩むとうっかり手を出してしまいそうでイヤン。煙草に一本だけは通じない煙草に一本だけは通じない煙草に一本だけは通じない…ブツブツブツ…。OK、自己暗示完了!
あと先日ポロッと漏らしましたが………、拙者、太りました。見た目にも明らかな大増量。チーン…。何せ腹が減って腹が減って仕方がないので確かに禁煙を優先させようとある程度は自分を甘やかしましたが、いやしかしそれでも太るのは嫌だったので以前は全くしなかった運動やらストレッチやら欠かさず行ったし、禁煙1ヶ月を過ぎたあたりからは食事の量を少しセーブし始めたりもしたんですが、禁煙2ヶ月をちょっと過ぎたあたりから恐いくらいブクブクと体重が急激に増加を始めまして、結局、5キロは太りましたねぇ…。水を飲んだだけで太るような錯覚を覚えました;;
そりゃやっぱり自然と食事の量もお酒の量も禁煙してから増えてしまったんですが、それでもここまで大増量するほど食ったとは思えず。原因を調べてみたら、どうやら禁断症状で腹が減る&食後の一服が無いことで食事を終えるタイミングが分からなくていつまでもご飯を食べてしまう他、禁煙して暫くすると煙草によって弱っていたお腹の栄養吸収能力が元に戻るらしく、故に以前と同じ量の食事をしていたら当然増量するんだとか。なにこの鬼畜仕様。嗚呼、太りやすいにも関わらず食っても食っても腹は減るって思春期のデジャヴ過ぎる…!ご飯が美味しくなるどころの騒ぎじゃないわ!
太るのだけは嫌だったので流石に今までになくここまでして禁煙する意味あるんだろかと肩を落としてしまったんですが、これこそニコさんの最後の攻撃に違いないので、ひ、開き直っていこうと思います…!また煙草に手を出したってすぐ体重は減るわけでもなし…!しっかり正規のダイエット方法で夏には元通りになりたいなあ。まだまだ禁煙、頑張ります。
★2010/12/22 (Wed) 「禁煙二ヶ月突破」
やったよみんな!オイラ無事に禁煙二ヶ月突破したよ、ヒャッホ~!
二ヶ月ってことで、心なしか私の頬がこけた典型的スモーカーフェイスが改善されてきたような気がします。って、単に太って顔が丸くなっただけかもしれないんだけれどもももも。禁煙理由に頬がゴッソリこけてきちゃった事も一応含まれていたので、まあ、なんだ、とにかく良かった。太っただけかもでも、まあ、良かった。…のか!?
そんなこんなですが禁煙とっても順調です。次は三ヶ月の大台を目指すぞっ!
……ところで。そんな私の元にまたまた美味しそうなサンプル煙草が届きました。
これまた美味しそうなうえ、是非一度試してみたいと興味津々だった無煙煙草のサンプルっていう。
以前の私でしたらそれはもう喜んで早速飛びついていたんでしょうけども~…。
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおぉおおお今更来ても遅いわ~~~!!
どういうことなの、全くもう。なんか、こうもサンプルの届く頻度が妙に高いと本当に陰謀なんじゃないかと思えてきちゃう今日この頃!危ない、危ない。だ、大丈夫です、これも親父にあげときました…!
★2010/12/16 (Thu) 「一本吸ったら終わりですからの!」
何だかんだで禁煙50日を軽く突破、あともうちょっとで二ヶ月。大記録!
数知れない誘惑を乗り越えてよくこんなに耐えた。自分、超偉い☆
この頃はどんどん貯まっていく禁煙貯金の金額を確認するのが楽しみでしてね。
しみじみ…。喜びと同時にその金額の高さに身を引き締める日々です。
んが、そんな私に先日最大の危機が訪れました。
郵便受けに、私宛ての超美味しそうな新作煙草のサンプルが入っていたんだなも。
この誘惑、超ラスボス級。
正直、一瞬物凄く揺さぶられマシタ。タダ煙草の誘惑力は伊達じゃないぜ…!
今まではサンプル貰うとやったラッキーって大喜びしたんだけども;;
大いに揺れたものの煙草に「一本だけなら☆」は通じないと自分に言い聞かせて
このサンプルは親父に譲っておきました。キーッ、美味しそうなメンソール~!
そもそも一番の禁煙理由は「金欠」だからタダで目の前にあるとヤバイっす。
いやしかし誘惑に負けずよく頑張った、自分で自分を褒めてあげたいってきっとこういう時に使う言葉に違いない…!
そんなこんなで今日も順調に禁煙継続中!
…む~、一体いつになったら煙草ってなにそれ美味しいのって境地に達するのだろ。
まだまだ煙草が美味しそうに見えちゃうあたり非喫煙者の称号を得る日は遠いな;;
★2010/11/23 (Tue) 「禁煙一ヶ月突破」
なんか今日12時間も寝ちゃったよ折角の休日が吹っ飛んだアアアーッ!!(叫)
冬眠の時期かしら、そんなこんなですが禁煙して一ヶ月が経ちました神夢です。
まさかこの私がこうも順調に禁煙出来るとは思わなかった。成せば成るものですなv
一ヶ月で吸わなかった煙草は約600本、単純計算すると浮いたお金は13200円…、
おおお~、なんか改めて数字にすると凄いなあ。値上がりの恐怖が身に沁みる…!
しみじみ振り返ってみれば長いようで短い一ヶ月でした。無茶苦茶しんどかったのは最初の一週間だけだったかな。後は特に面白い症状もなく禁断症状の眠い眠いモードのせいでとにかく眠ってただけで、煙草の禁断症状よりもむしろ秋花粉のアレルギー症状の方が鬼畜だった気がする…!
まだたまにフラッと「吸っちゃおうかな~、ウヘヘ」なんて思ってしまうことはあるんですが、特にラーメン食べた後とか辛いもの、脂っこいものを食べた後にそんな思いがこみ上げてくるんですけんども。でもこれまたニコさんの巧妙な罠なんでしょうね。騙されまいと振り払って過ごしてます。
一ヶ月を過ぎると禁煙成功率がグーンと上昇するって話を聞いたので、この調子で二ヶ月、三ヶ月と禁煙記録を伸ばしていけたらいいなあ。私の周りでは三ヶ月とか半年とか妙な時期に禁煙を失敗した人が多い…。どデカいストレスを受けると脳内に染みついてるストレス解消=煙草、の図式を思い出してしまうそうで。これ怖いなあ。用心しとこう…。実際煙草はストレス解消の効果は無いらしいので、そうと割り切っておけば大丈夫だろう多分。
禁煙してからというもの偏頭痛の頻度がとても減りました。殆ど起こってないです。あと乾いた咳も殆ど出なくなりました。あとは、お腹がちゃんと減るようになりましたねえ…。それで、割とまともなご飯を食べるようになりました。前は具無しのインスタントラーメンだけでよく済ませたりしていたんですけども、この頃はちゃんとラーメンには具を投入したり…(笑) 自覚のある変化はこんなもんかな-。あと作業の合間の息抜きがハーブティ-かコーヒーかミンティアになったことくらいですね。
一番恐れてた禁煙による増量は今のところ大丈夫っぽい。毎年、夏の後は1キロくらい増量してしまうんで今の体重はほぼ例年通り。ああ~良かった、これが一番気掛かりだったからなあ;;
あ、そうそう、それから相変わらず各方面から禁煙なんて偉い偉いと褒めてもらえてウハウハしてますv 応援ありがとう御座います、無事に禁煙して一ヶ月突破しましたぜ☆
★2010/11/15 (Mon) 「禁煙25日目」
よ、よし、煙草がなくても一応普通にお絵描き出来たぞ…!大丈夫、何かスパイスが足りないとか集中に欠けるとか調子が出ないとか感じたのはニコ大魔王の罠だ、絶対にそうだ。この調子でどんどん煙の無い生活に慣れてニコさんを頭から追い出していこうと思います、禁煙25日目の神夢です…!
早いもんで既に節約した煙草代が余裕で一万円の大台を突破。値上がりした金額で計算したんですけど、成る程やっぱ一万円分煙草を買っても一ヶ月持たないのだなと改めて実感。経済的にキツ過ぎ。思い切って禁煙に挑んでみて良かった。
しかし、疲れが出たかねえ。ここ3日間ものっそ胃痛に見舞われてダウンしました;; 流石に休肝日を設けましたぜ。元々胃腸虚弱なので関係ないかもしれないんですが、せっかくだから禁煙の励みとして身体に起こる全ての不幸は煙草のせいだと思っておきます…!(笑) あと昼間の眠気は相変わらずとして最近だと気が緩んできたのか地味~に地味~に吸いたい欲求がやって来て地味~に辛い…!今までひたすら気を張ってきたからなあ。もっと半身浴の時間を延ばしてリラックスタイムをたっぷり設けたりしてみよう。私め禁煙してから風呂の時間がとても長くなりました。前は二日に一度しか使わなかった入浴剤を今は毎日使っております、ささやかな贅沢。
★2010/11/10 (Wed) 「禁煙20日目」
私にとって創作と煙草は食後のコーヒー以上に密な関係にあったので暫く自粛していたんですが、そろそろ大丈夫かなと思って軽くクロッキーの練習だけやってみました。………やっぱり少し反射的に煙が恋しくなってしまったねwでも煙草ほどじゃないけどハーブティーとお菓子を傍らに置いといただけで良い息抜きになりました。と、いう事は、これは単に慣れの問題だな。ヨシ!
むわ~~~ったく、お下手なんだから普通の絵描きさんの倍の倍の倍はお絵描きしなければならないと思いつつあれこれ諸事情を言い訳にサボッてばかりです;; 禁煙生活に慣れていく為にもまた明日から積極的に絵の練習していかなくちゃ。決意新たに頑張るつもり、禁煙20日目の神夢です…!
しっかし昼間眠くて夜は不眠気味な生活はまーだ改善しません…。年がら年中睡魔と戦うAB型だわアレルギーの薬を飲んでるわと色んな条件重なってるんで禁煙だけが原因でないかもしれないんですが、困ったなあ;; 何をするにも相変わらず集中力が持ちません;;
ところで。禁煙を始めてからというもの色んな人に応援の言葉をかけて貰ったり褒めてもらったり、ありがたやありがたや…!とっても嬉しいでっすv 褒められるとウッハウハしながら伸びるタイプなのでとっても励みになります♪
★2010/11/07 (Sun) 「禁煙17日目」
自分へのご褒美にウサビッチのグッズを買いました。ウサビッチ可愛いよウサビッチ。
モチベーション保たなくちゃね、禁煙17日目の神夢です。私の禁煙の最終目標は浮きに浮いたお金を握りしめてトイ○ラスに行ってドーンと銀色のイケメンに貢ぐこと!!机の上に銀色のイケメンをズラ~ッと並べたらそれはもう創作に身が入ると思うんです…!!
ちなみに。どーにも眠気と腹減りモードは今日も継続中です。いつになったら解除されるんだ、コレ;; 太ってしまう嫌~!!と思いつつも買い物ついでにバー○ヤンに立ち寄ってラーメン&半チャーハンセットをガッツリ食ってしまった。大変美味しゅう御座いました。うわん私ってば意志、弱ッ!!!つい先日まで熱量が足りないと呻いてフラついてたくらいなんだから多めに飯食っとけと周囲は言ってくれてるんだけど、ちょっと、心配です…!脂っこいもんばっか食べちゃってるから余計かなあ~。もうちょっと進んで野菜を取らないと;; 分かっちゃいるけどなかなか口に入らない;; 美味しそうな野菜スープのレシピでも探してみようかしらん…。生野菜は苦手ですがスープになると苦手な野菜も割と食える☆ くっそ~、なんつーお子様気質だ~!!
★2010/11/06 (Sat) 「禁煙16日目」
一区切りとは申しましたが、まだまだ油断ならぬ時期なのでちょこちょこ続けていくつもりです禁煙メモ。一日休んだだけでカムバック、禁煙16日目の神夢です…!
いや~、ついつい口寂しさでお酒の量が増えちゃうんだけど、…だからって二日酔いになってしまうとは何事だ神夢さん。今日は二日酔いで一日ゴ~ロゴロと寝込んでおりましたトホホホホ~;; 脳が塩分を欲するもんだから朝からラーメンを食べたんですが、それだけで家族に飲み過ぎたことバレてしまったし(笑) し、しっかりお酒の量もコントロールしていこうと思います、ま~ったく色々と意志が弱くてダメですねえ~;;
ちなみに目覚めの一服がなくても朝は目が覚めるようになったりで吸いたい衝動は少なくなってきたんだけど、まだ生活にメリハリ付けるのに苦戦しています。前は食事を終えたら一服、家事を終えたら一服、と、何かを終えた後には必ず煙草がありましたからねえ。別に吸いたいわけじゃないんだけど、ま~だ煙草が無いことに慣れないなあ~。これを徐々に紅茶かコーヒーに置き換えていかなきゃですね。
★2010/11/04 (Thu) 「禁煙14日目」
よーし、2週間突破!!禁煙を最も失敗し易いと言われている期間を脱出しました、禁煙14日目の神夢です。いやしかし、とにかく腹が減る…。食欲の秋に禁煙を始めたのはやっぱマズかったかなあ~;; なんとか胃を疲れさせる方法を模索中…!酒を飲んでも食欲が止まらないとは何事だ…!
そんなこんなですが禁煙を始めて2週間という事で症状も落ち着いてきたし、ここらで毎日の禁煙メモは一区切りつけようと思います。多分もうウッカリ吸いはしないと思うし多分きっと多分…。余程面白い禁断症状とかが出たらメモしますが(笑) あの禁煙当初の地獄の3日間と跳ね上がった値段を考えれば気軽にまた吸い始める気にはなれないですねぇ…。色んな禁断症状に見舞われて改めて煙草って薬物なんだなーと思った次第です。ぼんやりしながら泣き出すとか手が震えて止まらないとかイライラが止まらなくて風呂場の壁に頭突きするとか、それはもう無意識に酷い行動をしてしまいました;;
ちなみに私は金銭的な問題で小道具とかお医者さんに頼らなかったもんですから(高いお金を払って禁煙するくらいなら美味しく煙草を吸ってしまおうという考えが邪魔をしまして…)、それで禁断症状が特に酷かったような気がしなくもない…!もう煙草なんか絶対に要らないと決意しぃの、禁断症状が酷ければ酷いほど、それは毒が抜けていく証拠だと思い込んでやり過ごしました…!ので、私と違って道具を使うなりちゃんとお医者さんとかに行ったらもっと楽に禁煙出来る気がします。さて、次の山場は今から二週間後、禁煙開始1ヶ月あたりだそうですが、まあ、きっと、多分、頑張れる、ハズ…!
私なんかを応援&心配してくださっている皆さん、ありがとう御座いますv
なんとかこのまま辞められそうです♪ い。今の、ところは…!
★2010/11/03 (Wed) 「禁煙13日目」
眠い&腹減った以外に困った症状は見当たらなくなりました、禁煙13日目の神夢です。いや~しかし腹減りが今一番困ってるかも。初期の3日間の地獄に比べたら腹が減るくらい何でもない事な気がしますけど、ぞ、ぞ、増量が怖くてブルブル震える日々です…!今は禁煙が最優先ってことで開き直るしかないですかね;;
★2010/11/02 (Tue) 「禁煙12日目」
物凄く気を付けていたのに今日体重を量ったら1kg増量しとったショック!!!そんな派手に間食したっけか記憶にないぞ。そうか禁煙すると空気と水だけでも多少増量するって話は本当だったのね…!なんか身体を張った噂検証みたくなってきました禁煙12日目の神夢です。運動しよう、そうしよう…!
昨日コーヒー飲んでみようかなと呟いておりました私め、実際に昼に飲んでみました。別に煙草欲しいな~!とか思うこともなく普通に美味しく飲めました(笑) なーんだ、緊張することなかったなあ。今日も実に順調でっすv
★2010/11/01 (Mon) 「禁煙11日目」
とうとう、うっかり手が伸びて煙草を吸ってしまう夢を見てしまいました禁煙11日目の神夢です。なんて酷い夢だ、うえ~ん!!「おいちょっと待て、今までの苦労がパァァァァァ~!!」と慌てて目を覚ました次第です;; あ~、夢で良かった。噂には聞いていたけど本当に禁煙するとこんな夢を見ちゃうのね…!でも調べてみると煙草をうっかり吸っちゃう夢は禁煙が順調である証だとかなんとか。どうなんだろう。とりあえず夢だろうと凄まじい後悔に襲われました、もし現実にこのうっかりをやらかしたら比じゃない後悔をするぞって警告なのかもしれませんねえ…。
さて、今日で吸わなかった煙草の本数が200本を悠々突破しました。一日一箱、つまり20本なので計算がとってもラクチンv すっかり吸いたい衝動は来なくなりました。ただやっぱり食後とか親父がプカプカ一服してるのを見ると、ちょっとムラッと来ちゃうのは長年の習慣もあるから仕方がない。でも問題なく回避しています。心成しか今日は手足の痺れも特にないような…。あとは昼間の猛烈な睡魔とボーッと具合をどうするかだなー。そろそろコーヒーを飲んでみようかしら。コーヒー=煙草が美味い!の図式が頭にあったので禁煙始めてからコーヒー全然飲んでない。でももう寝起きの一服をスルー出来るようになったくらいだ、大丈夫だろう!
★2010/10/31 (Sun) 「禁煙10日目」
ハロウィ~ン。今年は禁煙に必死過ぎて何もできながっだなぁぁ;;;;;
来年はしっかりハロウィン絵を描けますように。禁煙10日目の神夢です。
先日は寝起きに右腕が攣り、今日は左手の先が一日中痺れて少し感覚なかったです。なんぞコレ、面白い症状ですなあ~…。安定期に入って気が緩みがちなので程々の禁断症状はいい刺激になります。しっかしまだイマイチ頭はシャキッとしませんね…。んで食欲の秋ということも重なって小腹が空いて仕方がない。食っちゃ寝はマズい、マズイな…。
★2010/10/30 (Sat) 「禁煙九日目」
今日は創作再開しようとか落書きくらい描こうかなとか思ったんだけど寒い眠い休日万歳のトリプルコンボでよーく寝てしまった。おのれ台風許さんぞ、禁煙九日目の神夢です。ボーッと具合と倦怠感は相変わらずで日々の生活とこうしてブログをちょいと書くので精一杯。早くシャキッとしたいなあ、シャキッと…!
しかしまあ疲れが出たのか、それとも禁煙のご褒美に贅沢をし過ぎてしまったのか。ちょいとポンポンの調子が悪かったので今日のお昼ご飯はお腹に優しいリゾットを頂きましたのよ、オホホホッ。んで昼寝したらあっという間に治ってしまったので「人はコレを百薬の長と呼ぶ!」と言い張って晩酌を美味しく飲む懲りない女。そういえば、ご飯とお酒の量が禁煙初期に比べて少し落ち着いてきました。特に意識せんと知らぬ間に戻せて良かったです。なにせ増量が、増量が怖い…!(笑)
あ、全く関係ない話になりますがお母様がボディ・バターっつーものを買ってきました。アンタ乾燥肌なんだから風呂上りコレ塗ってみろとの事。私めお尻の肌がとっても繊細なので早速塗ってみましたところ想像以上に匂いがちょいと強かったもんだから、し、し、し、尻からフルーティ~な香りが。悪い虫が寄ってきたらどうしましょう!!(………)
ところで、どんだけボーッとしてたやらこの記事、下書き保存のまま翌日の夜まで公開に切り替えるの忘れてました。禁煙失敗してブログをサボッたわけじゃありません、大丈夫です継続中です!(笑)
★2010/10/29 (Fri)「禁煙八日目」
禁煙1~2週間目は「安心期」と呼ばれてるだけあって、すっかりイライラ系の禁断症状は無くなってきました。んでも気が緩んで最も失敗し易い時期というのも納得。何せ猛烈な感情の波は治まってきたのですが、眠気とボーッと具合はまだ残ってる。今まで気を張りまくってた分ちょっと拍子抜けしてついうっかり衝動的にフラ~ッと手が伸びそうになる、危ない…!あきまへん、あきまへん、油断せず気を張っていかねば。また禁煙やり直しになって地獄の3日間を味わうのはゴメンですぜ…!そろそろ気を引き締める意味も込めて創作を再開してみよかな、禁煙八日目の神夢です。
今日は離脱症状として寝起きに右腕が攣りました。なんかイヤンな目覚めでした(笑) 色んな症状が出るもんですねえ。次はなんじゃらほい;; 最早楽しみになってきましたよ;; でもちょい前まであった午前中の憂鬱な気分とか頭痛とかケコケコした咳なんかは無くなってきました。あと、気のせいかな、朝起きて顔を洗った際にちょっと頬の触り心地がプルルンッとしていたような。おほほぅ、いい兆しv まだまだ禁煙継続、頑張ります!
★2010/10/28 (Thu) 「禁煙一週間目」
なんか昨日今日寒気がして仕方がない見てこの鳥肌これも禁断症状の一つかなーと首を傾げていたら「昨日今日は普通に寒い、大丈夫だ!!」と言われました。なーんだ良かった。何でもかんでも禁断症状だと思っちゃうよ禁煙を始めて一週間が経ちました神夢です。禁煙記録更新中、どこまで行けるかな~。
さて、今日はというと今まで無臭に感じてた親父の煙草がプ~ンと猛烈に匂ってビックリしました。鼻がしっかり戻ってきたんですねえ。でもよく禁煙した人が言ってる「ご飯が美味しくなった」の感覚はまだ味わってません。増量怖いから別に味わえなくてもいいんだけど(笑)前からご飯はちゃんと美味しく食べてたからか、まだ舌は治ってないのか、どっちかな。
あとコレは単に時期が重なっただけで禁断症状と関係あるのか無いのか分からないんですが、右手のアトピーが禁煙してからというものの絶賛悪化中で気になる。毒素を断ったんだからマシになるかと思いきや単純にはいきませんな…!
ところで話は少し変わりますが、
猛烈な眠気と頭のボーッと具合が少しばかりマシになってきました。
この辺で一度、私の禁煙理由をまとめてメモしておこうと思います。
禁煙理由をメモする事は一本オバケの誘惑を跳ね除けるのに有効と聞きました…!
まず禁煙の一番の理由は、もう煙草は私の人生に必要ないと思ったから。10月の値上げに伴いまして吸い続けようか禁煙しようかどうしようかと悩んだわけですが、ふと、悩む=悩む時点で最早それは嗜好品ではない、と。そう思った途端に吸っているのではなく吸わされている感が強くなりました。値段を気にしながら、悩みながら吸うとか、それはあまりにもストレスです。緩やかな自殺は私の哲学に似合った素敵なものでしたが、何だかんだ言って金の切れ目が縁の切れ目ですね。で、やめた方がいいと思ったのなら素直にやめようと決意した次第です。
思い込んだら一直線。
煙草を吸うと飲み会とか集まりの際に間が持つ、ちょっと一服と言えば気の合わない人から簡単に逃げることが出来る(!)、口下手であることを公表しなくても黙っていられる、という利点がありましたが、最近では専らそういう集まりには最初から行かない(!)ので煙草が吸えなくても問題ない。
暇潰しや気分転換にもなるけど、なんかもうコーヒーとお酒で事足りる気がする。
食べ過ぎと増量を防止する事も出来るけど、よくよく考えたら食後の美味しい一服を味わう為の間食とか多かったし、自分はお酒を飲めばお酒だけで満腹感を味わうことが出来る人間だと分かったので別に煙で口寂しさを誤魔化す必要は無いし禁煙したところで激太りすることはないと自信を持った。
ストレス解消と思いきや煙草を吸っててもイライラする事は多かった。
創作に詰まった時の一服はとても至福。ですが、私の部屋は禁煙部屋。理由は換気扇が無いから吸うと煙と臭いが篭って御両親が怒るから!なので詰まるたび、集中力が切れるたびに部屋を出てリビングで一服しなければならず。もし禁煙出来たらもっと部屋にビシッと引き籠って創作に集中して打ち込める気がする。
以上、利点の消去をしていった結果、
総合して別に煙草を吸う必要はないとの結論に至った次第です。
なので、値上げ前に買ったストックは「さよなら煙草」をする為の1カートン。
これが無くなったら即、禁煙に挑む気持ちで過ごしてきました。
ついでに。目指せ-5歳肌。そして目指せ貯金して大好きな男にお金貢ぎまくりライフ。
部屋を大好きなキャラクターグッズで埋めてやれ…!それはもう埋めてやれ…!
禁煙一週間~二週間目は余裕も出てきて一本オバケに負けやすい時期だと聞きました。しかし禁煙が出来たら、整形要らずの美化・とことんモテる・おいおい何故か絵まで上手くなりやがったぜ!なビックリ素敵な効能が現れると強く信じ込んでまだまだ頑張っていきたいと思います。こんな猛烈な禁断症状を乗り越えられたとしたら、この先に何が起ころうとも大概のことは乗り越えられる気がします…!
★2010/10/27 (Wed) 「禁煙六日目」
一日一箱は空にしていたので今日で100本の煙草を我慢した計算になります。
改めて数字にしてみると凄いネ。大台突破して気分上々、禁煙六日目の神夢です。
しかしシャキッと起きれるけど午前中は毎日気分どんより。一番辛い時間帯…!
朝起きたら習慣になっていた目覚めの一服を早速我慢しなきゃならないしね。
加えて今日も一日、気をしっかり張って誘惑と戦わなければと思ってしまうからかな。
そんなですが午後になると精神面での調子は改善する傾向にあります、何故なら
早く晩酌飲みたいな>>>煙草吸いたいな…という事でお酒の欲求が勝つから!(キュピーン☆)
ところで、離脱症状がまだ酷いよ~とブツブツ言っていたら
「眠気と頭ぼんやりと頭痛と喉の渇きって、ひょっとして酒の飲み過ぎが原因じゃないか?」
との声が。確かに禁煙後は酒の量が増えた、いやしかしまさかそんなこの症状が二日酔いだなんてオチはない筈だぜ!!
ちなみに今日は晩酌後にお部屋のお掃除に励みました、まだまだジッとしとくのはダメっぽい。明日は筆記用具が散乱した机の中を片付けるぞ、多分きっと。
話は変わって、………頭のボーッと具合、↓の記事を見ると客観的に納得です。
ただでさえ低い文章力が最早崩壊レベルな気がしなくもない…!
でも禁煙中は記録をつけておくと良いと聞いたので自分用メモとして
こうしてちょこちょこ書いていくつもりです。早く頭シャキッとしてくれ~。
★2010/10/26 (Tue) 「禁煙五日目」
禁煙のご褒美としてマックのハンバーガーを美味しく頂きました。
僕にとってマックは凄いご馳走なんだなも。
うへへへ贅沢過ぎて身震いしちゃったぜ、そんな禁煙五日目の神夢です。
離脱症状の中でイライラと吸いたい衝動はなかなか楽になってきた気がします。
でも習慣依存はやっぱ根深いですね、食後とかついつい衝動が巡ってきますぞ。
んで、眠気と頭ぼんやりは、まだまだ相変わらず。頭痛もまだ少し残ってます。
ケコケコした咳もまだ出る。のんびり回復を待つしかなさそうです…。
★2010/10/25 (Mon) 「禁煙四日目」
もうっ、アンタなんか必要ないんだからね!……と、そんなノリでもって、
最後の一本を吸ってからニコチンが身体から消える目途である72時間を過ぎました。
んで前日、昼寝し過ぎてしまったので夜は1時間置きに目が覚めてしまったんですが
不思議と不眠を引き摺ることなく朝になったらシャキッと目覚めることが出来ました。
ついでに今日は食べ物の匂いとか濃く感じたなあ。鼻が元に戻ったのかしらん。
そんな四日目、どうなる事かと思ったけど今日も順調に禁煙出来ました神夢です。
しかし、昼間はひたすら眠かった…!頭も相変わらずボーッとしてます。
あと、乾いた咳が出るようになりました。これも離脱症状の一つらしいですね。
なんつって、風邪じゃなきゃいいんだけど(笑)
ついでに、ジッとしているのがどうにも耐え難いので無駄にアクティブな今日この頃の私です。
今日は妙に熱を入れて風呂掃除に励んでしまいました。タイル、ピカピカだYO!
前回の禁煙の際は所謂、禁煙鬱ってのになってしまって挫けてしまったんですけども
今回はそんな鬱症状も今のところ無く、とっても順調。
もう煙草は必要ないもん、何が何でも断ってやる~!と意気込んだ甲斐があったのかな?
ちなみに親父は相変わらず私の前で美味しそうに煙草を吹かしておるんだけども
別に「コノヤロー、私の前で~!!」という感情が全く湧かない。どうした私…!
何だか凄く凄くイケそうな気がしてきました。フハハハハハッ!
★2010/10/24 (Sun) 「禁煙三日目」
気持ちよ~くお昼寝していたら、何故か、ハゲる夢を見ました。不吉!!
夢占いで意味を調べたら主に「精神が参ってることを暗示」しておるのだそうな。
こんな具合で大丈夫か、何だかんだで禁煙三日目に突入しました神夢です。
相変わらず昼間に眠くて仕方がなかったり頭が重かったりしたので
素直にお昼寝………したらハゲる夢を見てショック受けて目覚めました…!w
まあ、夢見は悪かったけど禁煙中はよく寝るといいそうですね。
あと休日って事で吸いたい気持ちがあんまりムラムラ来た際は
酒で誤魔化して乗り切った!酔ってしまえばイライラも何も分かりませんワハハッ。
でも、こんな対処法で大丈夫かしら。大丈夫だろう、結果、煙草を我慢出来たし!
ちなみに、禁煙を始めてからというもの、
挫けそうな心に喝を入れる為についつい禁煙情報サイトばっか巡ってます。
「一本だけ」の囁きは私の気持ちではなくニコさんの巧妙な罠だッ!!
と、理解しただけでも前回の禁煙よりは上手く行きそうな気がするんだなあv
申し訳ない、禁煙を始めたら暫く相当の集中力散漫になることは覚悟していたんですが手元の作業が終わるより先に値上がり前に買った煙草のストックが切れてしまったので禁煙を強行することにしました;; 辞めるタイミングは今しかないと思って;; もうちょっと離脱症状が落ち着いたらお絵描きとか諸々の作業を再開するつもりです。
本当の鬼門は明日かなあ。何せ平日、昼間から酒を飲むわけにはいきませんし(笑)
ちなみに電子タバコに興味を持って何がいいか検討してみたんですけども………
色々ありすぎ&高額なの多くて購入めっさ難しそう。普通に禁煙パイポにしよかな。
★2010/10/23 (Sat) 「禁煙二日目」
順調に一気断ち出来ました。今日は一本も吸わず仕舞いだぜぃ。
昨日あまりにも酷い地獄(!)を見た甲斐あって今日は割と楽チンでした。
しかし、口寂しいのう…。モゴモゴモゴ………。
乙女として増量だけは避けたいので氷水とお茶ばっか口にしてます;;
あんまり口寂しさがアレなら電子タバコとか頼ってみた方がいいんだろか…。
★2010/10/22 (Fri) 「禁煙始めました」
宣言する事が実現への第一歩なんだってね!だって値上げしやがったんだもん、もう経済的に吸ってられないヨ!と、いうことで実は9月からちょめちょめチャレンジしておりました禁煙。徐々に本数減らしていこうと思ってたんですがそれだと全く上手くいかんので今日から一気断ちの荒治療始めます!最初は禁煙外来に頼ろうと思ってたけど結構な医療費かかると分かったので何が何でも自己治療してやるぜ!
一気断ちと言いつつ今日はちょっと吸ってしまったのだけどね。吸ったのは朝7時の目覚めの一服とつい先ほど夜の11時45分の一服。計2本。時間を空けた甲斐あってつい先ほどの一服でめでたく「うぉえ!!ぎもぢわりぃ!!」とゲホることに成功しましたので何だかイケそうな予感がムンムン。
なので明日からはいよいよ一切の煙を断つ予定。ガンバルゾ…!!
しっかし今日はそんなこんなでほぼ半日の禁煙をしたんですが、眩暈と軽い頭痛とイライラと喉の渇きがハンパなくてヤ~~~バかったです。こんなに集中力がカケラも無くなってしまうとは、参ったなコリャ。典型的な禁断症状らしいですね。明日はどうなることやらららら……。私の最長禁煙日数は4日間、今回はそれを遥かに凌駕する結果を得たいなあ。
断つ、断つぞ、断ってやる~!!応援してくだしゃい;;
ちなみに親父はこんな私の前でいつも通り美味そうにプカプカと煙草を吸ってやがるのよ。べ、別に羨まくなんかないんだからね!
★見てくれてありがとう
マリーさんこれからも禁煙、頑張ります。周りの人たちと、己のお肌の為に。
畳む
キッチンに立つのが苦手で長らくおにぎりしか作れなかったマリーさん。ハタチ過ぎてからちょっとやる気になって、今や簡単なパスタくらいなら手際よく作れるようになりました。これはそんなマリーさんが自分の成長を実感するためのページ。
ちょっとだけマシになってきた。
畳む #料理